看護師が携わるがん看護とは

がん看護とは、がんと診断された患者を看護ケアすることです。がん患者は告知されたときから、先の不安に襲われます。治療も副作用があったり、痛みとの葛藤があったりとさまざまなので、看護師の緩和ケアが大切です。がん患者に寄り添って治療をサポートしますが、患者本人だけでなくその家族のケアも看護師の役割となります。緩和ケアは、ターミナル期の患者に対して行うものと思われてきました。しかし、治療を開始したときから患者が前向きに治療を行えるよう、治療と並行することが重要だと考えられるようになったのです。そのため、緩和ケアはがん看護に欠かせないケアと言えます。

また、がんは痛みを伴うことから、看護師は患者の痛みに寄り添ってその痛みを和らげる看護を行います。そのためには、患者の痛みを理解する必要があるでしょう。患者の痛みを正確に把握したうえで、がんの痛みを和らげるための看護を行うのです。患者一人ひとり痛みが異なるので、患者に合わせた看護で前向きに過ごしてもらえるように環境を整えるのも、がん看護に携わる看護師の役割となります。

専門性の高い看護分野なので、向上心を持って知識と技術を身につけていけば看護師としてスキルアップできるうえ、やりがいにもつながるでしょう。そうしたがん看護に向いているのは、コミュニケーションが上手な人です。患者の家族に寄り添えるのはもちろんですが、要所要所で気持ちを切り替えて仕事ができる人ががん看護に向いていると言えます。